私が小笠原諸島を知ったのは今年の2月くらいかな。
とある海外の島のことを調べていたら「日本にもこんなに素敵な場所があるよー」的
なものを見つけまして、そこが小笠原諸島だったんです。
そうか。日本にもあるのか。じゃあ行こう。7月に。ヾ(@^▽^@)ノ
ってことで、行ってきました7月13日。
小笠原諸島へ行くには竹芝から船でしか行けません。
「おがさわら丸」という船で片道25時間半。
「おがさわら丸」という船で片道25時間半。
船室は2等~特1等まであるけど、料金が高いので私は一番安い2等。
噂には聞いていたけど、本当に1人当たりのスペースが畳1畳くらいで毛布2枚と硬
い枕が置いてあった。
奴隷船か!!
ってくらいギュウギュウに詰め込まれました。
出航したら、とりあえず暇なので甲板でランチタイム♪
と、酒盛りw


1人で酒盛りをしてたら、知らんオジサマがシャンパンくれた
そこでネットで連絡をとっていたお姉さまから連絡が!!
「飲んでるから良かったら」って誘っていただいたので、一緒に酒盛りさせていただ
きました~



そんなこんなで、
飲んで、食べて、寝て、飲んで、食べて、寝て・・・
のループを繰り返しているうちに小笠原諸島の父島にあと1時間で到着!!
ってところで
悪魔の館内放送が!!![叫び]()
![叫び]()


簡単に言うと
「台風が来てるから船の便早めて明日出航しちゃうよー
」

はい



要は
「明日帰らないとさらに1週間は帰れないよー
」

小笠原、船でしか行けないから、たまーにこーゆーことがあるらしい・・・
つづく
